• 感染予防を心掛けましょう

    気功や太極拳には免疫力を高める効果がありますが、毎日の実践が重要です。健康維持の基本は、十分な睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動をすること。日頃から規則正しい生活を心がけ、食事にも注意を払いましょう。また、体調不良を感じた時には、漢方やハーブも役立ちます。

  • これら生薬・ハーブは予防医学を20年間研究した代表本人が実際に試して

    十分な効果が得られたものだけを紹介しています。

     

    ※これらの商品やショップは、当会(代表)とは一切関係がありません。
    broken image

    エキナセア

    風邪のひき始めの強い味方。

     

    喉の不快感や熱っぽさ、倦怠感などの風邪のひき始めにエキナセアを摂ることで即座で免疫力を上げることが出来、症状の発症を防ぎます。粒タイプとお茶がありますが、どちらもよく効きます。

    broken image

    葛根湯(かっこんとう)

    根強い人気の葛根湯で風邪をシャットアウト。

     

    エキナセアが西洋医薬だとするなら葛根湯は東洋医薬。風邪のひき始めの摂ることですばやく免疫力を上げ風邪を退治します。白湯に溶いて飲むと効果的です。
    broken image

    麦門冬(ばくもんどうとう)

    乾いた咳が止まらない時に。

     

    風邪、インフルエンザ、コロナ等でいつまでも止まらない乾いた咳に大変効果的。喉を潤す働きによって長引く咳を収めてくれます。
    broken image

    銀翹散(ぎんじょうさん)

    しつこい喉の痛みに。

     

    風邪やインフルエンザ、コロナ等で起きる症状として喉の痛みが続くことがありますが、のど飴やエキネセアスプレーで改善できない場合は銀翹散がとても良く効きます。
    broken image

    半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)

    つっかえたような喉の違和感や、止まらない咳に。

     

    喉が詰まったような違和感や、止まらない咳を抑えるため、他の漢方で良い結果が得られなかった場合半夏厚朴湯を試してみましょう。喉のつっかえを改善し咳を鎮めてくれます。
    broken image

    オーガニック・ハーブ飴

    喉の違和感や、熱っぽさ、だるさを感じたらハーブ飴。

     

    炎症を抑えたり抗菌効果のあるオーガニックハーブをふんだんに含んだのど飴は長時間喉にとどまり有効成分が直接患部に働くので短時間で症状を改善することが出来ます。
    ※道場でも販売しています。
    broken image

    エキナセア・スプレー

    喉がイガイガしたり熱っぽさを感じた時の応急処置に。

     

    エキナセアのスプレー版。喉の違和感(イガイガや痛み等)を感じた時にサッと取り出してスプレーすると即座に症状を緩和します。熱っぽい時にも即効性を発揮します。常に持っておくと便利です。
    broken image

    カルシウム・マグネシウム

    重い頭痛、片頭痛、緊張性頭痛に。

     

    カルシウムは、頭痛や肩こりの予防に役立つ栄養素の1つで、カルシウムが不足すると緊張性頭痛が起こりやすくなります。マグネシウムは収縮した血管を広げる働きがあるので頭痛や肩こりを和らげる効果があります。
    broken image

    バレリアン・かのこ草

    質の高い睡眠。疲れが溜まりやすい人へ。

     

    作成中
    broken image

    セントジョンズワート

    気力が落ちている。やる気が出ない。

     

    作成中

    broken image

    ビーポーレン

    なかなか治らない花粉症に。オールシーズン対応。

     

    作成中
    broken image

    ダンデライオン・たんぽぽ

    疲れが溜まりやすい。解毒作用・デトックスハーブ。

     

    作成中
  •  健康を維持するために重要な3つの要素

     

    バランスの取れた食事:栄養素をバランスよく摂取することは、体の機能をサポートし、免疫力を高めます。

     

    定期的な運動:適度な運動は、筋力や心肺機能を向上させ、ストレスを軽減し、体全体の健康をサポートします。

     

    十分な休息と睡眠:質の良い睡眠は、体の回復と精神の安定に不可欠です。

     

    太極拳は、体に過度な負担をかけることなく、足腰を強化し、脳を活性化させ、心を鍛えます。太極拳を始めたことを機に、太極拳だけに頼らず、食生活や質の高い睡眠にも注意を払うことをおすすめします。漢方やハーブは、それでも補いきれない部分をサポートしてくれるでしょう。