• 指導員紹介

    当会では数ある太極拳の中でも開祖から代々伝わる健康効果が高い伝統太極拳を伝えています。
    31年間闘病生活を送った代表は健康の尊さを深く実感し、その後東洋医学、西洋医学、あらゆる健康法を学びながら実践し、最後に行きついたのが伝統太極拳です。伝統太極拳により複数の持病や難病を克服、又その経験を活かし、これまで数多くの実績を上げています。
    太極拳を実践することで風邪をひかなくなったり、腰痛・肩こり・神経痛から開放されたり、気候に対する適応力も強くなるなど、衰えた機能を回復させるだけではなく向上させることが可能です。このように伝統太極拳は頭脳・心・体すべてを総合的に鍛えることが出来ます。

    当会では参加者の皆様の健康を真に願い一人一人丁寧に指導をしております。


    一条伝統太極拳 代表

    Section image

    総師範 仲間祥悟

    一条伝統太極拳代表 綿拳内功研究会総師範

    専門種目:楊式太極拳、双辺太極拳、形意拳、武器法、推手、散手 【全クラス担当】

    太極拳を始めた動機:

    体力、精神力共に衰えを感じていた40歳に差し掛かる頃、「何か始めなくては」と思い、心と体を同時に鍛えたいと思い太極拳を選びました。


    太極拳で叶えたいこと:

    人生120年を目指すこと。


    指導で心掛けたいこと:

    個々の人間性を尊重し、個性や長所を生かすことの出来る太極拳を身に付けられるよう指導を心掛けています。


    好きな食べ物:きずし、酢豚、塩鮭、シュークリーム  好きな場所:海、神社

    武術以外の趣味:バイク、クルマ、ベースギター

    代表プロフィール

    Section image

    正指導員 六鹿真理子

    内家太極拳3段 形意拳3段

    専門種目:楊式太極拳、双辺太極拳、楊式太極刀、楊式太極剣 【水曜初級クラス担当】 愛称:まりこ先生


    太極拳を始めた動機:

    以前通っていた中国武術の教室で代表と知り合い、気功や太極拳の話を聞いて興味津々で体験に来たのがキッカケです。


    太極拳で叶えたいこと:

    心身ともに強くなること。歳を重ねても若々しく元気でいること。


    指導で心掛けたいこと:

    わかりやすい言葉や表現で説明したり、自分の経験を交えつつ効果的な練習方法なども伝えることで、覚える楽しさや出来る喜びを感じてもらえるような指導ができればと思っています。


    好きなたべもの:あんこ、練乳、おいも  好きな場所:ソファー  武術以外の趣味:イラストを描く

    Section image

    副指導員 森田英美

    太極拳1級 形意拳1級 専門種目:楊式太極拳 【木・土曜初級クラス担当】


    太極拳をはじめた動機:

    本会で太極拳をはじめたのは気功や気に興味があったから、そして代表の練習されている姿を見てその動きがステキだと思ったからです。


    太極拳で叶えたいこと:

    ただただ健康に生活し続けたい。


    指導で心がけたいこと:

    とにかく一生懸命!わかりやすく。


    好きな食べもの:メロンパン、ソフトクリーム、海老、鯛  好きな場所:お花や緑のいっぱいあるところ武術以外の趣味:盆踊り

    Section image

    準指導員 冨岡千穂枝 

    太極拳1級 形意拳初段 専門種目:入門太極拳 【月・火曜入門クラス担当】


    太極拳を始めた動機:

    お店に貼っていた先生のポスターをみて強くなりたいと思って始めました。


    太極拳で叶えたいこと:

    身体と心は一如 元気で笑顔になることです。


    指導で心掛けたいこと:

    もっと学んでみたいと思っていただけることです。


    好きなたべもの:お好み焼き、みたらし団子

    Section image

    準指導員 上野貴信 

    内家太極拳初段 形意拳2級 専門種目:入門太極拳 【非常勤】


    太極拳をはじめた動機:

    昔から中国拳法に興味があり、学生時代中国拳法を少し学んでいましたが、社会人になってから偶然こちらのHPを見つけ「太極拳は何歳になっても楽しく続けられそう」と思い参加させて頂きました。


    太極拳で叶えたいこと:

    太極拳を通じて心身ともに余裕のある人間になりたいと思っています。


    指導で心掛けたいこと:

    少しでも太極拳に興味を持って頂けるように取り組みたいと考えています。

    Section image

    指導補佐(研修中) 西川貴規

    太極拳2級 専門種目:太極拳基礎 【非常勤


    太極拳をはじめた動機

    子供の頃から身体が弱く、心身元気になりたいと思い、以前から興味があった中国武術を学びたく探していたところ、「伝統太極拳」と「気功」が学べることを知り入会しました


    太極拳で叶えたいこと

    体質改善と健康維持、今後は昨今の世情を鑑み護身にも力を入れたいです


    指導で心掛けたいこと

    学んだことを惜しまず伝えていけたらと思います。できる限り丁寧に指導します

    好きな食べ物:肉、野菜、チョコレート、コーヒー  好きな場所:映画

    Section image

    指導補佐(研修中) 梅谷浩司

    内家太極拳初段 専門種目:太極拳基礎 【非常勤】

    太極拳をはじめた動機:

    学生時代から興味のあった太極拳。自律神経失調症の治療目的で始め、心身が回復すると武術として学びたい思いが強まり、一条伝統太極拳で実現しつつあります。

    太極拳で叶えたいこと:

    心身ともに元気であること。元気があれば何でもできます!

    指導で心掛けたいこと:

    分かりやすく、楽しく!

    好きな食べ物:豆大福、沖縄料理  武術以外の趣味:絵を描くこと、ギター